ライオン舎を出てペンギンの横を通り、夜行性動物舎へ向かいます。
すっかり真っ暗となり、懐中電灯で足元を照らしながら移動します。
ペンギンはうつぶせで寝るとのことでしたが、まだみんな立ってました^^
これは・・ホンドタヌキかなぁ?
もういちど行って名前を確かめてきます。
キーウィのおうち。
こんなになっていたんですね!
これもキーウィのおうち。肝心のキーウィはどこにいるかというと・・。
左端にある板を飼育員さんが上げると・・・
いました!2羽いました♪
綺麗には撮れなかったけど、初めてキーウィの写真が撮れましたよ~☆
担当飼育員さんがキーウィの前でえさなどのお話の最中だったのですが、個人的にとても気になっていたフサオネズミカンガルーがいつものごとくぴょんぴょんぴょんぴょんしていたので撮ってみました。
夜行性動物舎でガイドは終わりでした。
外にいたのは1時間30分ぐらいですが、アッという間に時間は過ぎていました。
レクチャールームに戻って質疑応答などがあり解散となりました。
昭和3年から10年の間は桜の時期の夜桜開園、夏の時期の納涼開園といったように夜の動物園で午後10時ごろまで開園していた時期もあったそうです。当然お酒が入っていますから酔っ払いなども多く問題も起こったようで夜の開園は中止となり、ごく最近まで夜のガイドはしていなかったそうです。
今と昔では動物園での過ごし方もずいぶん違うものになっているのですね。
昔は大人の人も含めて「憩いの場」だったのでしょう。今回は貴重な体験をすることができました。またこのような催しがあれば頑張って応募したいと思います^^
2008/1/14 天王寺動物園 キーウィ・フサオネズミカンガルー
リッピ
そっか 明るくしてあるからキーウィが撮れるんですね
そして昔は夜桜や納涼があったのですね
王子の夜桜はお酒禁止の通り抜けだけど
天王寺は場所柄お酒禁止にするの難しいでしょうか・・・
ちまこ
夜のガイドってこんなんだったのですね。
私たちは一応身内扱いなんで(なんの利点もないのですが)参加できないので、裏側って
めったに見れないのです。夜行性舎も普段は撮影できないし、ほとんど暗くて何がなんだかわからないので、見せていただいてうれしいです。
ブチハイエナの蓮ちゃんはメスだといいな~
オスって私も言ってるけど…
kaz-n21
夜の動物園って独特な感じで面白そうですね~。
なんていうか、夜の学校みたいな^^
写真には厳しそうですが、体験はしてみたいですね~。
chiro4go
夜の夜行性館、一度見てみたいと
思ってたんですが、なんか昼間の
真っ暗さがウソのよう。
キーウィもはっきり見えますねぇ。
僕もこのイベント募集は知ってたんですが
一人じゃ応募出来なかったですよねぇ?
一人参加Okだったら応募してたかもですよー。
でも、saiさんが見せてくれたおかげで
なんか楽しめました!!
有難う御座いましたぁ(^^♪
sai
●リッピさん
夜行性動物舎へ移動する時にキーウィが見れる♪とはしゃいでたら
「いや~、たぶん見れないですよ」~と同行していた獣医さんに言われました。単純に電気がついたらよく見れるのでは、と思ったけど、明るくしていると彼らは隠れちゃうから見れない、という意味に気づくまでしばらく時間がかかりました^^;
今と比べて娯楽が少なかったからかもしれませんが、昔の午後10時までの臨時開園もすごいなぁと思いました。
天王寺の園内のお酒禁止はいけるんじゃないでしょうか^^
飲みたかったら外へ行ってね☆で近辺の飲食店の売上もあがるかもですよね。
sai
●ちまこさん
え!身内扱いだと参加できないんですか~。
逆にガイドなどで説明してもらうのにいろいろと体験されているかと・・。
これからプッシュプッシュして見せてもらえるようにならないでしょうかね?
夜行性舎は確かに暗くて何が何やらわかりませんよね~。
今回のガイドもとても楽しめました。
時間が押していたので駆け足だったのが残念でしたがまた行きたいな~と思いました。
「蓮」だと「くん」でも「ちゃん」でもいけますね☆
どっちなのかなぁ~。
sai
●kaz-n21さん
いつもと違って面白かったです~!
お客さんは周りにはいないし、真っ暗だし。
真っ暗の中でアシカがいつもどおり「オゥオゥ」言っているのには
参りましたけどw
いつもの動物園の景色なのに何か違う世界に迷い込んだみたいです。
イベントも好評のようですし、これからこういったイベントが増えてくれることを期待したいと思います。
sai
●chiro4goさん
みんな見てみたい~!と思いますよね~。
キーウィ見えたのはいいんですが、写真の写りが思ったより悪くて^^;
手前にいた人の移りこみもひどくて家に帰ってションボリです。
今回は家族でしたし、12月はカップルでしたもんね。
一人では応募ができなかったです。
アンケートなどを書く機会があったら園への要望欄に
一人でも参加できるようなものを、と
伝えないといけませんね^^