王子にいたユキヒョウ


ユキヒョウのことを調べようとしていて検索していたら王子動物園からとくしま動物園へユキヒョウが2頭贈られた記事を見つけました。

明石海峡大橋が開通したのが平成10年4月5日。
その次の日の4月6日に徳島へ移動したようです。
オスのユキヒョウです。

そのユキヒョウ達がどうなったのかを知りたくて検索していたら写真付きのページにたどり着きました。
ニューフェイス

(2012/11/12 リンク切れ)
ハンサムさんだー(ノ´∀`*)
それにしても2頭のオスを他の園に贈るとはちょっと驚きです。
私が動物園へ行きだした頃には王子にユキヒョウの姿はなかったのでどういう経緯があったのか、今更ながらに知りたいなーと思ったりします。

2007/1/22 とくしま動物園にあったユキヒョウの剥製の画像を追加でアップしました。ヨシキの写真と模様を比べてみたのですが素人目ではわかりません・・^^;
とくしま動物園ユキヒョウ剥製

撮影 2006/11/23 とくしま動物園 ユキヒョウの剥製

← Previous post

Next post →

12 Comments

  1. マサイキリンのマサは亡くなっていますよね・・・
    ユキヒョウも見なかったですよね?
    ずいぶん以前のことかな~

  2. ●リッピさん
    どうでしょうね。。。
    とくしま動物園の情報は検索しても
    ヒットしないので断定できないんですよね。。去年姿は見なかったですが、裏にいる可能性もありますし^^;
    今から9年前の話ですねー。
    もしかしたら王子のペンギンのところにある図書室?に何か記録が残っているかなぁ?

  3. カズユキはミユキさんと一緒の年生まれのユキヒョウさんですかね?
    王子から多摩に移動したミユキさんと東山から多摩に行ったヨシダの間にできたコがヨシキだったと思います。
    お母さんの生まれた園に戻って王子にいたのかな?
    その後お嫁さんが来たのかとか徳島での様子がきになりますね。
    ヨシキ美形ですね*^∇^*
    90年前後はユキヒョウがたくさん生まれたので、いろんな所に寄贈されてますよね。
    またそんな時代が来るといいですね。

  4. ●よしみ☆さん
    カズユキとミユキ、一緒の年の生まれのようです^^
    よしみ☆さんのおっしゃるとおりだと思います~。ミユキ+ヨシダでヨシキかー!今更ながら気づきました(;´д`)ゞ
    ほんとほんと、ヨシキも含めミユキさんの血を受け継いでいる子はみんな美形ですね(ノ´∀`*)
    徳島の様子はネット上にも記事がないので、図書館や地元の新聞記事などを
    あたるとか、てっとり早いのは動物園へ聞く・・ですかね^^;
    90年前後はたくさん生まれていたんですか~!そんな時代に立ち会えたら
    幸せですよね~。
    たくさん写真撮っちゃうですよ♪

  5. ジャマランディ

    こんばんは。私からも一言。
    よしみさんの仰る通り、多摩生まれのヨシキは、お母さんのミユキが王子からブリーディングローン(繁殖目的の期限付き貸与)で来ていましたので、その契約内容に従って王子に(お母さんにかわって)返されたのです。そして、徳島のリニューアル記念として明石海峡を渡ったのでした。
    私がとくしま動物園を訪れた2002年には既にユキヒョウの姿は無く、若い飼育員さんに訊ねたところ、自分は担当ではないので定かではありませんが、と前置きをして「確か、去年の終り頃に死んだんじゃなかったかなぁ。」「2頭ともですか?」「えぇ、多分」という具合でした。今のサーバルキャット舎で飼育されていたらしいです。
    (不確かな情報でスミマセン。)

  6. ●ジャマランディさん
    情報をありがとうございます!
    この頃になるととんとわからなくって
    助かります!
    平成10年の4月から2001年の冬ということは平成13年ということですね。
    3年をとくしまで過ごしていた、と
    いうことなんですね。
    あ・・あのサーバルキャット舎ってそんなに広くないように見えたんですが、
    私達の見えない場所があったのかなぁ?
    事情を知らないままですが、ユキヒョウには場所がいくらなんでもせま過ぎますよね~。
    不確かとはいえ調べる手がかりの一歩としてとてもありがたいです。
    どうもありがとうございます!
    もしかして・・とくしまでユキヒョウの剥製があったのですが、あれがヨシキかカズユキなのかなぁ?
    たぶんそうですよね。はじめて四国に
    ユキヒョウがいったんですもんね。
    ユキヒョウだ~と思って一応写真撮ってますけどまさか・・。。・゚・(ノД`)

  7. ジャマランディ

    再び参上です。
    そうですね。サーバル舎、確かにユキヒョウには狭いですね。2002年にはクロヒョウがいたのですが、本当に狭そうでしたよ。
    カズユキもミユキと同じ時に多摩に移動になったんです。1992年に多摩にユキヒョウ舎が完成しまして、上野から2頭来たのですが、その2頭が相性が悪かったため、王子の若い兄妹に白羽の矢が立ったのですね。結局、カズユキは父親になることはなく、甥っ子のヨシキともども王子に里帰りしたのですが、王子ではスペースにゆとりが無いため、徳島へ出されたのではないかと推察されます。
    ユキヒョウの国内初繁殖は1987(昭和62)年、円山動物園においてでした。翌年には東山で成功し、1990年代中頃までには王子、多摩、大森山などでもこどもが産まれましたが、その後は多くの個体が円山か東山、或るいはその両方の血縁であったため、血が濃くなるのを防ぐため、各園で繁殖制限の処置がとられたようです。そして、多摩に全く新しい血縁のシンギスが来園してから繁殖作戦が再開されたのはご存知の通りです。

  8. ●ジャマランディさん
    クロヒョウもいたんですか~。
    なかなか関西では見られない動物が
    とくしまにはやってきてたんですね!
    クロヒョウの体の大きさではあの空間は窮屈でしょうに・・。
    シンギズの来園がひとつの契機になったのですね!
    私はまだまだ不勉強で国内の繁殖事情などは知りませんでしたので、
    とっても勉強になっています。
    ありがとうございました!^^

  9. 私も再び登場^^
    ジャマランディさんに言われて確認したら、
    私のメモにもカズユキとミユキが多摩に移動となってました(笑)
    上野の2頭は両方ヘルシンキ生まれのの別血統だったので、いったいヘルシンキは何頭いるのかと思ったもんです。
    日本のユキヒョウ初飼育は東山です。
    昭和37年なので相当前ですよね^^
    東山のユキヒョウのコトには詳しいのですが、
    他園のことも以前調べていた時期があったに最近は放置ですf(*^v^*)
    繁殖制限って今でもありますよね。
    大型のネコ科だと同じペアで最高3回までって。
    ユキヒョウの剥製があるんですね。
    やはり若いヨシキの方でしょうか?

  10. ●よしみ☆さん
    いらっしゃいませ♪
    よしみ☆さんもいろいろと調べられているんですね^^
    上野の2頭?ちょっとよくわからないんですが、ヘルシンキ(動物園?)から
    別の系統のユキヒョウが2頭やってきた、ということでOKですか?
    初飼育は東山で昭和37年!
    そんな前からだったんですねぇ~。
    繁殖制限もあるというのをはじめて
    知りました。こういうことを調べだすと深くなりそうですね~!
    ユキヒョウの追加で剥製アップしました。こういうことだったらもっと
    いろんな角度で撮っておくんでした。

  11. 写真ありがとうございます^^
    似てる気はするけどヨシキかどうか微妙ですね。
    2頭は叔父・甥関係なので柄も似てそうですし、私のコレクションには剥製と同じ側を撮ったものがないのですよね。
    失礼しました。上野の話はジャマランディさんの所にあったのでf(*^v^*)
    東京はまず上野で飼育されていました。
    東山から上野に貸出したユキヒョウの子供や、ヘルシンキから来園したユキヒョウが上野にはいたようです。
    92年に多摩にユキヒョウ舎が完成。
    それ以後は多摩でユキヒョウの飼育をすることになり、上野にいた2頭(東山生まれは死亡か別の場所に移動)が多摩に移動しました。
    ユキヒョウは一般にはあまり人気がなく、資料に載るものと載らないものがあるのです。
    特に海外に転出や死亡の記事は(最近は公表されますが)、昔は伏せられていることが多いです。
    なのでその当時を知る方に聞いた情報が多いかも。
    繁殖制限の件、あまり有名ではないでしょうか?
    大型動物でオス・メス同じで3回以上出産しているケースないはずですよ。
    それ以上出産しているメスは必ず別のオスに変わっています。
    例)ユキヒョウのミユキ。
    ヨシダとの間で3回出産。→繁殖制限の為ヨシダ他園に移動。(別の繁殖相手待ち。→マイとパートナー。)
    シンギズとの間で死産1回・出産3回。
    あっでもシンギズのみ野生出身の世界で第一位血統なので別枠かもしれませんf(*^v^*)
    お近くの動物園のたくさん出産回数のある飼育スペース確保が必要な大型動物はどうでしょうか?
    繁殖制限の中には、出産回数以外にも貰い先が決まるまで繁殖できない動物がいたりもしますよ。
    長くなってしまってスミマセンっっ

  12. ●よしみ☆さん
    とくしまへ行ったら剥製の写真を
    もっと詳しく撮ってきますね。
    へぇ~そういう経緯があったのですね~。もともとは上野にいたということも全然知らなくて。
    一般にはユキヒョウは人気がないのですか・・。
    自力で調べるにはいろいろとハードルが高そうですねぇ(つд⊂)
    繁殖制限などは私だけが知らないかもです^^;
    近くの動物園では天王寺・王子となりますけど、どうでしょう~。
    シンギズとミユキは今年も期待されているでしょうか^^
    関西でたくさん出産回数のある大型動物は・・。んー、、どうだろう。
    王子のゾウのマックとズゼかな。
    天王寺のキリンとかはどうなのかな~。
    詳しくは調べないとダメだけど
    私が動物園へ行くようになってから
    関西では大型動物の誕生のニュースがあまりないんですよねぇ~。アジアゾウのモモ、ラクダのエースぐらいでしょうか?
    チミ達仲良くしないの?っていうペアの動物達はたくさんいるんですけどね~。
    とても興味深いお話ありがとうございます!ミユキの繁殖の経緯も教えて頂いていっそう興味が沸いてきました。
    動物園をご一緒に回れそうな時があったらまたいろいろ教えて下さいね♪♪

Comments are closed.