リッピさんの獣医体験の記事をぜひご覧下さいね。
途中経過も詳しく写真をアップされています。私は付き添いで後の席から見守っていました。
最初はちょっとぎこちなかった雰囲気にも慣れてきて(笑 途中からちょっとずつ写真を撮らせてもらったりしていました。
吹き矢を作るということで机の上にはハサミやらペンチやらが並んでいます。
本来お薬の入るスペースには赤い絵の具を溶いた水が入っています。
私も動物のお医者さん(マンガ)を思い出していましたが、リッピさんもそうだったようですね(笑
後についてる毛糸も揃えたほうがいいですよ、とアドバイス。
なんで?!と顔に出ていたんでしょうね(笑
ここを揃えておかないと吹いた矢が曲がって飛んでしまうと説明がありました。
一発で命中しないと動物が暴れてしまったりするとそれこそ一大事ですもんね。納得でした。
リッピさん達のお気遣いで、吹き矢を飛ばしてみることに!
棒にリッピさんの作った吹き矢をセットしてもらい、息をフーっとしてみますが全くうまくいかず。棒に口をつけて!と言われたものの抵抗を捨てきれず^^; なんとか飛んだものの絨毯に刺さってしまい、本当の動物相手だったら失敗でした。
吹き矢が完成した後は血液検査コースを選択したリッピさんのあとを私も一緒に着いていきます。
着いたところはふれあい広場。
ヤギのリーちゃんの血を獣医さんが採血されました。
(もしかして針を刺すの?!)とハラハラしていましたがさすがにそれはないようで(笑 写真はここが血管ですよ~と説明を受けているところです。
採血した血を染色し、乾燥させます。
それを顕微鏡で見てみるときれいな赤血球が目に飛び込んできました。それがとっても綺麗で~。
この年で顕微鏡を覗くとは思いもよりませんでした。
今回は締め切りが過ぎてからイベントを知ったのですが、またこういう機会があったら参加したいなと思います^^
お世話になりました獣医さん、園の関係者さん、ありがとうございました♪
リッピ
トラバありがとうございます~^^
吹き矢は、私も口はつけてないです~
右手でしっかり持って空気を逃さないようにしました
きつ過ぎず弱すぎず フッーとね
それと左手の添え方もポイントだったり
なんかコツをつかんでしまったしまった私って。。。
吹き矢を作るのは、見た目より複雑でした
学生さんが流血したときには ヒィーでしたよ
私も次は私がりーちゃんに針を刺すのかと思い
ムリーって心の中で叫びました(笑)
こうゆうイベントは、もう少しわかるようにお知らせしてほしいですね 私も締め切りギリギリでしたもん
動物園でお散歩
獣医体験♪
*ポチッ☆*応援ありがとうございます。
♪人気ブログランキング♪
みさき公園「大人の獣医体験」に参加してきました。
当選者の付き添いもOKとのことでしたので、saiちゃん もお誘いしてドキドキの獣医さん体験でした。
~1ぺん やってみたかった!動物園の獣医~ ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
講師は↓の先生と、K先生と顧問のN先生
こんな名札を準備してくださいました。 これかなり嬉しいデス^^
スライドで獣医さんのお仕事の説明
動物の健康管理
死亡した動物の解剖
野生動物の保護(みさき公園ではトビやアナグマ)
個体管理 …
11月のキロ
吹き矢は空気が漏れると飛ばないですからね。
リッピさんは吹き矢のセンスがいいのかな?
sai
●リッピさん
口をつけてないのにあれだけ飛ばせるリッピさん、
さすがです。コツをつかむのもなかなか難しいもんです。
吹き矢は私オタオタしちゃうかも(笑
あれをこうして、それをあーしてって見ているだけで
ヒャーでした。
流血した時はちょっと焦りましたね^^;
いつもの体験よりもっと奥に入った体験でしたね~。
知り合いに聞いても知らない~と言われてしまいました^^;
毎日園関係のサイトを見ているわけでもないですし
なんかいい方法が確立されればいいですね~。
sai
●11月のキロさん
私は空気漏れないように頑張ってたんですが、
漏れてたようで(笑
リッピさんはセンスいいんです★
気持ちよいぐらい「ズバーン」とダンボールの的に刺さってました^^