Page 30 of 79

近くにあるとホッとするモノ。

ゴーゴくんのお気に入り。それはオレンジのブイ。持ち運ぶのだってらっくらく♪なんとなくエッヘン♪てな感じのゴーゴくん。撮影 2006/10/14 …

京都で見た風景

ここのもみじはちょっと赤くなってきていました。樹齢800年と云われている銀杏の大樹がありました。青空を背景に風に吹かれ、さわやかに手を…

猫科の動物ばかりだよ。

気づけば猫科ばかり写真アップしてますが今日も続くよ♪シベリアオオヤマネコさん~♪チロっと出たピンクの舌がかわええです。このコにはい…

ブログ 設定変更備忘録 【Serene Bach】

ブログの変更点をいくつか。Serene Bach ver 2.03Rから安定バージョンのSerene Bach ver 2.05Rにバージョンアップ。lib/とdoc/の差し替えのみ。アイコンをパン…

とある昼下がり

ちょっと失礼してにくきゅうをもみもみ(ノ´∀`*)んあ?テシッ♪テシッ♪私なんにもしてないわよ♪てな顔のルーニー。猫のこういう仕草が好き…

二匹いたマヌルネコ

ジロ~リといつもの場所で睨みを聞かせるマヌルネコさん。実は王子にはマヌルネコは「二匹」いたことを初めて知りました。事の発端は天気の…

ゆびが広がる~

またまた行ってきました猫の時間。ルーニーくんがちょっぴり大きくなってました!9/16に行った時はおやつはあげちゃダメと言われたんですがお…

あさひやまどうぶつえん ガラナラムネ

なんとスーパーで買いましたよ☆売り場の前を一度通り過ぎ「んあ?どうぶつえんの文字が見えたような・・・」戻って手に取りジックリ見てか…

ユキちゃん。

我が家ではヤギの赤ちゃんはどの子もユキちゃんと呼ばれます(笑どんな愛称がつけられるのかなー。今年はたくさんヤギの子供が生まれたから(7…

近づくな!

今日は午後からリッピさんと関東から遠征中のさくらさんが行かれてた王子動物園へ飛び入り参加してきました♪今日のミュウとティアンの一場…