Page 17 of 79

カンガルーさん

ふれあい広場にいるアカカンガルーさん達。一番体の大きいカンガルーには怖いからか人があまり寄って行かないのでちょっといい顔するとこん…

あけましておめでとうございます。

昨年はいろいろとお世話になりました。早いもので2008年となりました。このブログも2004年1月から始まり、動物写真を撮り出して5年目に入ろうと…

ミュウ?ティアン?

後姿だけではミュウなのかティアンなのかわかりませんでした^^;さて、ユキヒョウマニアな方はこれだけでどっちかわかりますか?撮影 2007/12/9…

ディクディク

こりゃなんだ?の動物でした。看板を見るとギュンターディクディクとあります。全身はこんな感じです。ちょっと顔のアップ。このディクディ…

らいおんぱんち☆

浜松市動物園のライオンカップル トムとサナ。平成19年1月18日に富士サファリパークから来園したとありました。トム。サナ。トムを見ています…

ごろごろごろごろ

ゴーゴがごろごろしてました。とても。あんよがかわイイ(ノ´∀`*)ううーん。悩んでいる風。どうもこの日は体がむずむずするのかこんなふうに…

センイチとアヤコの同居開始

天王寺でアムールトラのセンイチとアヤコの同居が始まったと聞いて様子を見に行ってきました。ちょうど動物園へ通いだした頃にセンイチが多…

スナドリネコの水遊び

今週末は子ゾウの一般公開開始で王子はとても混むのではないか・・と前日まで家族会議で議論され(笑、先にちらっと見てきたのだからまた今度…

ワピチ

ワピチ。初めて見る動物でした。立派な角を持つワピチ。ワピチ大勢。サファリってびっくりするぐらい草食獣がたくさんいます。手前はニホン…

今週末は子ゾウのデビュー☆

無事に生まれたマックとズゼの赤ちゃん。国内初 男の子だゾゥ・・・神戸・王子動物園で誕生ゾウ舎に行くとこんな看板がありました。で、こ…